あそう村だより
かつお王国土佐の真中、小さな小さな吾桑(あそう)村から情報発信

この一週間の寒いこと寒いこと、いわゆる花冷えでしょうか。ソメイヨシノもじっと散り際を待っているようです。 27日は、吾桑保育園卒園式。「どっきどっきの新一年生」には桜はどんなに映っているのだろう。
29日は、老人クラブの研修旅行で大洲へ。参加者は桜の満開に感嘆の声。いつまで経っても桜を愛でる気持は変わらない。
今、子ども達は春休みの真っ最中。路上に見る子どもらの解き放たれたような解放感が覗え、楽しい。さぁ、次へのステップだ。
平成17年から館長として長居をした。ブログは、昨年6月頃からおそるおそる・・。地域づくりは、脈々と続くこと、「継続は力なり」の当たり前のことを実感した。個人的には、女房の毎日の弁当には感謝しても感謝しきれない。通算33年だから公民館で始めた毎朝のラジオ体操も比較にならない。31日の弁当には「我愛你」と添え書きがあり、うるる。ありがとう、万歳!