あそう村だより
かつお王国土佐の真中、小さな小さな吾桑(あそう)村から情報発信
ほら、看板がかかったぜよ

これには訳がある。吾桑駐在所がなくなり、早4年。平成18年12月5日、県警全域の第2機動隊による災害時救出訓練を最後に取壊しとなった。
この間、地域の治安を心配する吾桑のみなさんが関係署に言いつづけたが地盤は地元にあったのだ。連絡協議会が署と連携して相談以前の対処をしようとしている。地域の取り組みでも、これはなかなか腰を据えた粘り強さがいる。
先週は、小春日和が続いた。
ひょっこり百歳体操で買った砂アレイを思い出し寝る前にやってみる。去年の桜川駅伝は1回も練習せず走り、ことうた。少しづつ元の身体に戻していきたいよぉ。
13日須崎駅伝大会の立監察で参加。桜川駅伝を控え、一足早く元気をもらう。頑張れ頑張れの声掛けだけでも心は晴れる。やっぱり走る姿はいい。
スポンサーサイト
コメントの投稿