fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

館長のひとりごと

点から線へ

石楠花植え
 小浜上のYさん宅の山に日本石楠花を植える。
社)森と緑の会が吾桑小学校5年生と一緒に植える事業だ。Yさん宅は、桑田山の雪割桜や菊花園に通じる道沿いにあり、バラ園としても有名だ。庭には、120年ものの紅葉もある。
 一体が、年中花盛りになればと思う。子ども達も一本一本植えたので、「5年10年先に大きくなった時、思い出してよ」と話すYさんの気持がよくわかる。それにしても、植樹前バラ園で話された「なぜ苗木は育つか」を生き物と太陽の関係、エネルギーとして話されたのには脱帽です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード