fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

おしらせ

樫迫隧道の山桜

308.jpg

雪割り桜は終わりましたが
こちら、樫迫隧道(かしさこずいどう)の
山桜は花が咲き始めました。
308-2.jpg
308-3.jpg
名護屋街道の始点でもあり、終点でもある
須崎市と土佐市の国境の上あたりにある
隧道のそばに、山桜の巨木があります。
だいたい3月中旬頃に咲く、ということです。
道が悪いので、車で行く人は気をつけてくださいNE!
スポンサーサイト



0様へ

こんにちは。
この寒波でさむ~っいですね☆

昨日所用で須崎市役所に行き、Sとうさんに会いました☆

なんでもマルキョーを目指してくれたとか?!
お会いできなくて残念っ(>_<) しかも、昨日はあんまりことの強風により、「お雛様コーナー」の門を閉めちゃってました!

またいつでも寄ってくださいませ!

追記:二人娘が体調悪く、ついに・・・雪割り桜見れませんでした(涙) 
しかし、この山桜ステキ☆ 吾桑にお花見行きたいです!!

No title

>ままかなさん
昨日はホント寒かったですね~。

そうなんです。昨日お邪魔したんですけど、
用事さきのあちこちで、長居をしてしまい
おひなさまを見に行った時は
あまり時間がなくて
写真だけとって帰ってきました(てへ★)

雪割りは終わったけど、桜川ぞいの桜も
花がさいてきましたぞよ!
また吾桑にお花見きてくださぁい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード