fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

未分類

吾桑公民館のつばめ

若い男の子ではありません。今年は5羽のつばめが大きくなり、間もなく巣立とうとしています。

ブログつばめ

ブログつばめ2
巣立ち前の晩、餌を待つ、つばめの子どもたち(6月9日)

ブログつばめ3
翌日の朝、2羽が巣立ち、3羽が残りました。(6月10日) 

ブログつばめ4
一足先に巣立った2羽、この日は生憎の雨、おかあさん(おとうさん)つばめの傍で震えている模様?(6月10日)

今朝13日は巣は空になっていました。
また、来年お待ちしております


そうそう、もう1つ鳥の巣がありました。
この鳥の名前は「むくどり」です。
公民館側面壁の排水口に巣を作っています。
ブログむくどり

スポンサーサイト



暮らすさきです。

v-7今日は、優しく迎え入れていただいてありがとうございました★

今度は道に迷わないで、第2のツバメのスダチの話も楽しみにしております!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード