fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

行事

クリスマスコンサートが開催されました

12月11日(日)
松浦エイジさん 宮本利郎さん
前川信二さん 井上悟志さん
大目真壱さん 安藤千織さん
をお招きして、吾桑公民館にてクリスマスコンサートを開催しました。

天気にも恵まれ、60名もの方が参加してくださいました。
なかには高知市や土佐市といった須崎市以外の方もたくさん来ていただき、ありがとうございました。


では、コンサートの模様をお伝えします。

須崎市役所の吉本加津代さんに司会をしていただき、
最初は、松浦エイジさんのギターソロです。
クリスマスソングはもちろん、ピンクレディのUFOや妖怪人間ベムベラベロの曲など演奏してくださいました。
最後には、オリジナルの曲も披露していただき、その斬新な弾きかたには衝撃を受けた私でした。(ギター無知な私です)
1_20111214104625.jpg

次は、宮本利郎さんのピアノソロです。
2003年に大変なブームとなった「冬のソナタ」また「LOVE STORY」のテーマソングをしっとりと弾いてくださいました。
2_20111214104625.jpg

そして、引き続き、宮本利郎さん(ピアノ)に前川信二さん(ギター)井上悟志さん(ボーカル)の3名でイーグルスのデスペラード、ビートルズの Let it be 、翼をください、またアンコールの声もあり、予定よりも多く演奏をしていただきました。またその歌声は、心にしみる声量ある歌声でした。
3_20111214104625.jpg

ここで少しの休憩をとり、後半へ~

後半は、大目真壱さん、安藤千織さんです。
オカリナ、フルート、アンデス音楽楽器のサンポーニャ、ケーナでの演奏をしていただきました。
曲は、見上げてごらん夜の星をやシルクロード、クリスマスソングはもちろんですがジブリのアニメ曲、アンデス音楽のコンドルは飛んでゆくなど演奏してくださいました。
9.jpg

10.jpg

7_20111214104709.jpg
↑お二人が持っているサンポーニャという楽器、2つで1つの楽器だそうです。
1つは(レ・ファ♯・ラ・ド・ミ・ソ・シ)の音が出て、もう1つは(ミ・ソ・シ・レ・ファ♯・ラ)の音が出るそうで、1つの曲をお二人での演奏でしたが、息ぴったりのすばらしい演奏でした。

8.jpg

そして最後に全員で「きよしこの夜」を歌いクリスマスコンサートを閉演しました。
5_20111214104624.jpg

出演してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
とても良い癒しの時間となりました。

そして、この日のために準備をしてくださった方、ありがとうございました。

このブログにて、今回のコンサートの模様を動画でお届けできないのがとても残念ですが、よさこいケーブルネットにて
12月16日(金)18:00~  20:00~  22:00~
放送されますので、ぜひご覧になってください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード