あそう村だより
かつお王国土佐の真中、小さな小さな吾桑(あそう)村から情報発信
夏休み水泳教室 in 吾桑
本日より一週間、下記を目的とした水泳意教室が行われます。
・吾桑地区の小学生の営力向上を図り、また、水泳を通じて目標達成のために努力し、達成する喜びを学ぶ
・自然に恵まれた須崎市の魅力のうち、海・川を最大限満喫するための手段の基礎を身につける
指導者は
長原陽一さん 【須崎市企画課地域おこし協力隊】
1歳より水泳を始め、大学時代はライフセイバーとして活躍。卒業後はインストラクターとして赤ちゃんからお年寄りまでを指導
岡本恭一さん 【須崎市教育委員会学校教育課】
中学より水泳を始め、大学時代には全国大会に出場。現在も大会などに参加し活躍中。競泳競技公式審判員。
輝かしい経歴
をお持ちの指導者お2人の下で、本日1日目がおこなわれました。


終了するころには、みんなが喜びを得られているといいですね
頑張ってください
・吾桑地区の小学生の営力向上を図り、また、水泳を通じて目標達成のために努力し、達成する喜びを学ぶ
・自然に恵まれた須崎市の魅力のうち、海・川を最大限満喫するための手段の基礎を身につける
指導者は
長原陽一さん 【須崎市企画課地域おこし協力隊】
1歳より水泳を始め、大学時代はライフセイバーとして活躍。卒業後はインストラクターとして赤ちゃんからお年寄りまでを指導
岡本恭一さん 【須崎市教育委員会学校教育課】
中学より水泳を始め、大学時代には全国大会に出場。現在も大会などに参加し活躍中。競泳競技公式審判員。
輝かしい経歴



終了するころには、みんなが喜びを得られているといいですね

頑張ってください

スポンサーサイト
コメントの投稿