fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

未分類

五輪チューリップ

前回は『絆チューリップ』を植えました
昨年は五輪のマークで吾桑保育園・吾桑小学校児童が地域の吉田さん宅にて一緒に植えたチューリップが満開ということで、見に行ってきました。

まず伺って思わず「わー」と声が出ましたが、芝桜とこいのぼりが迎えてくれました。
こいのぼり

五輪の形がきれいに出ていますね^^
五輪チューリップ

DSCN0622.jpg


挨拶

自由時間になると子どもたちはイモリに夢中になり溝にいるイモリを手づかみで採っていました。
イモリ取り

イモリ

向かいの山際には石楠花が堂々と咲いていてきれいです
石楠花

5月中旬になるとこちらのバラ園が満開になるようです。楽しみですね
薔薇園

とても広い敷地で、おもちゃ・遊具が無くても子どもたちは何でも遊びにして、目をキラキラさせていました
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード