前回は『絆チューリップ』を植えました

昨年は五輪のマークで吾桑保育園・吾桑小学校児童が地域の吉田さん宅にて一緒に植えたチューリップが満開ということで、見に行ってきました。
まず伺って思わず「わー」と声が出ましたが、芝桜とこいのぼりが迎えてくれました。

五輪の形がきれいに出ていますね^^



自由時間になると子どもたちはイモリに夢中になり溝にいるイモリを手づかみで採っていました。


向かいの山際には石楠花が堂々と咲いていてきれいです

5月中旬になるとこちらのバラ園が満開になるようです。楽しみですね


とても広い敷地で、おもちゃ・遊具が無くても子どもたちは何でも遊びにして、目をキラキラさせていました
スポンサーサイト