fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

未分類

吾桑雪割り桜 開花状況⑤

2月23日24日の桜の様子です。
まずは昨日23日です

5分咲きといったところでしょうか。
とても暖かくて、たくさんの方が桜を見に来られていました。
サイクリングで来られた方や、シートを広げてゆっくりされている方もいました。

花は木によって違いますが、8分咲きになっている木もあれば、まだまだつぼみの木もあります。

DSCN22481.jpg

DSCN22461.jpg

DSCN22501.jpg

DSCN22521.jpg

DSCN22591.jpg

DSCN22531.jpg


ココからは本日24日の様子です。
全体では5~6分咲きでしょうか。

お店は営業しています。おでんやこんにゃくを販売しています。
明日からはチラシすしや桜餅も始めるようです。
DSCN22671.jpg

DSCN22681.jpg

DSCN22691.jpg

DSCN22711.jpg

DSCN22721.jpg

DSCN22731.jpg

DSCN22701.jpg

今週、来週が見ごろといったところでしょうか。

 正式名称は椿寒桜(ツバキカンザクラ)2月のまだ雪のある頃に咲くことから、「雪割り桜」と地元の人々に親しまれています。山全体には1,000本近くの雪割り桜の木があり、満開に咲き誇る雪割り桜を一目見ようと多くの方が訪れます。
 いつも来てくださる方も、初めての方も、どうぞお気をつけていらしてください。


<アクセス>
汽   車  :土讃線吾桑駅下車。徒歩約40分。またはタクシー
自 動 車  :高知高速道須崎インター降りる。国道を高知方面に戻りバイパスの手前で
        佐川方面の道に入る。開花の時期はのぼりがたっているので、それを目指す。
       桑田山コミュニティーセンターそば
トイレ・駐車場:有り
宿泊施設   :桑田山温泉
雪割桜地図訂正


スポンサーサイト



管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 雪割桜

山下 様

コメントありがとうございます。
駐車場は数ケ所ありまして、現地すぐ下の駐車場が一番近いですが、満車の可能性もあります。
見ごろの時期には、駐車場の係りがいますので、特に障碍者用駐車場はご用意してませんが、心配しなくてよいと思います。
空いている時間帯ですが、あまり変わらないかもしれませんが、午前の方が良いかもしれません。

3月28日予定で来られるということですが、今週、来週が見ごろですので可能でしたらもっと早く来られた方がきれいに見られます。
遠い所からありがとうございます。道中お気を付けていらしてください。お待ちしております。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

今日、見にいっておりました。
驚くほど開花が早く進んでいてとっても美しかったです。
散る花はなく満開の木・5分の咲きかげんのもありますが見ごろでした。
暖かで風もなくよいお花見が出来ました。
最初にこの地に植えつけた先人に感謝いたします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード