あそう村だより
かつお王国土佐の真中、小さな小さな吾桑(あそう)村から情報発信
雪割り桜開花状況⑧
24日(水)の様子です。
前回に比べて、ぐっと咲いていると感じましたが、やはりまだ寂しく思います。
雪割り桜の里の関係者の方は、1月の大寒波の時に、多くのつぼみが寒さにやられてしまって、今年は例年に比べて花が少ないと言っていました。
もしかしたら例年のような満開の見ごろにならないかも知れませんが、可憐に咲いている雪割り桜を、ぜひ見にいらしてください。
桑田山コミュニティー付近には、売店が2店舗出店しますが、手前にあるお店は開店しているようです。コミュニティー前にある売店は明日より販売開始ということでしたので、こちらも楽しみですね。
どんなものを売っているのかは、また後日このブログで紹介します。








~「第4回夜桜キャンドルナイト」情報~
当日飾っていただきます、須崎高校書道部による表題を、先日書いていただきました。
特殊な大きな紙のため、一発勝負で書き上げなければならないという緊張と静寂の中、仕上げた作品です。
その時の模様を「よさこいケーブルテレビ」にて放送がありますので、ぜひご覧になってください。
放送日時: 2月26日(金)18:00より
写真は昨年のもので、一辺が2m強ほどの大きさです。

前回に比べて、ぐっと咲いていると感じましたが、やはりまだ寂しく思います。
雪割り桜の里の関係者の方は、1月の大寒波の時に、多くのつぼみが寒さにやられてしまって、今年は例年に比べて花が少ないと言っていました。
もしかしたら例年のような満開の見ごろにならないかも知れませんが、可憐に咲いている雪割り桜を、ぜひ見にいらしてください。
桑田山コミュニティー付近には、売店が2店舗出店しますが、手前にあるお店は開店しているようです。コミュニティー前にある売店は明日より販売開始ということでしたので、こちらも楽しみですね。
どんなものを売っているのかは、また後日このブログで紹介します。









~「第4回夜桜キャンドルナイト」情報~
当日飾っていただきます、須崎高校書道部による表題を、先日書いていただきました。
特殊な大きな紙のため、一発勝負で書き上げなければならないという緊張と静寂の中、仕上げた作品です。
その時の模様を「よさこいケーブルテレビ」にて放送がありますので、ぜひご覧になってください。
放送日時: 2月26日(金)18:00より


スポンサーサイト
コメントの投稿