fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

2009雪割り桜

桑田山の雪割り桜

e0074833_17502695_convert_20090902140506.jpg

早春2月、吾桑のシンボル桑田山の中腹は
「雪割り桜」としていまや県下に有名な
彼岸桜でピンクに染まります。
e0074833_1752272.jpg

桑田山の地区の方が、こつこつと、大事に大事に
育ててきた雪割り桜。
今では市内外から多くの人が訪れます。
菜の花の咲く頃とあいまって
ピンクと黄色の組みあわせが、映画のワンシーンのようです。

e0074833_17583471.jpg

雪割り桜の美しさは、やはりこの濃いピンク色と、八重の花びら。
青空のもと、太陽の光にすけた花びらが、自然のグラデーションを生み出します。

e0074833_1754756.jpg

会場では、地元の加工品などの直売や出店、木工品の販売が
されています。

e0074833_17562499.jpg

桜もさることながら、こののどかな風景もまた、どこか懐かしい
古きよき姿。
桜をめでたあとは、ちょっと足を伸ばして、頂上の蟠蛇ケ森まで行ってみては?
晴れた日なら遠く浦戸まで見渡せます。県立自然公園に指定。

<アクセス>
汽   車  :土讃線吾桑駅下車。徒歩約40分。またはタクシー
自 動 車  :高知高速道須崎インター降りる。国道を高知方面に戻りバイパスの手前で
        佐川方面の道に入る。開花の時期はのぼりがたっているので、それを目指す。
       桑田山コミュニティーセンターそば
トイレ・駐車場:有り
宿泊施設   :桑田山温泉



大きな地図で見る

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード