fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

おしらせ

ハロウィン計画進行中

e0074833_20593913.jpg

この秋、吾桑公民館ではハロウィンをおこないます。
というわけで、計画進行中。
ハロウィンって、コミュニテイィの連携とか協力とか
安全性がないと、できないもの。

海外では一般的なお祭りだけど、
日本ではまだまだ。

でも、仮装したこどもたちが、街の家々を訪ねていくのって
すごく可愛い!もちろん、大人も仮装して楽しめる。
また告知を行いますが、日程は
10月31日(土)、16:30~19時です。
スケジュールは空けておいてくださいねファイト

ところで、ハロウィンってアメリカのお祭りだと思われてる感がありますが
本当はヨーロッパのケルト民族のお祭りです。
ケルト暦において、10月31日は大晦日。11月1日が新年です。
この大晦日の日に、先祖の霊が帰ってくると信じられていました。
そして悪魔や精霊、妖精、幽霊が活発に活動するため
その目をあざむくために、仮装したりするそうです。

e0074833_23592524.jpg

ハロウィン仕様に刈り込まれた、トピアリーガーデンの庭木。

e0074833_23343226.jpg

ハロウィンが近づくと、八百屋の店先にはりんごアメがならび
コミュニティーホールでは、色んな種類のりんごの展示会や品評会が行われる。
ハロウィンはケルトのお盆であり、大晦日であり、収穫に感謝する祭りでもある。
日本と同じですね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード