fc2ブログ
///access analyzer, here. ///▽ -->

管理人Oのひとりごと

探してるんです...

何を?ヤドリギを。
クリスマスように飾りたいんです。
ヤドリギていうのはその名の通り、他の木に寄生している
つる性の木で、イギリスではよく見かけていたんですが...
高知ではまだ発見に至らず...

昨日、森と緑ののF田さんがお仕事のついでに立ち寄ってくれて
「三嶺とか野市動物園の入り口あたりにありますよ」
とのこと。しかし、高所にあるため、とるのは
難しいと思われ....むむむぴかちゅ
どなたか、提供モトム。

ちなみに、イギリスでは、クリスマス手書き風シリーズ36ツリー、ヤドリギの下では
誰でもキスができるんですよーかお
「ハリポタ―不死鳥の騎士団」で
ハリーとチョウ・チャンのキスシーンheart0の時にも
魔法(?)でヤドリギが2人の上に現れました。
チェキラッ。

ちなみに、古代ケルト人にとって、トネリコの木に生えるヤドリギは
最も神聖なものらしいです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

吾桑公民館

Author:吾桑公民館
吾桑の紹介、情報、お知らせ、日記などを公民館館長と管理人N、Wがお届け中。

須崎市立吾桑公民館
〒785-0044
高知県須崎市吾井郷乙497-1
☎/FAX:0889-45-0525
Eメール asoko1@city.susaki.lg.jp

カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード